2007年12月28日

よいお年を!

本日で年内の通常業務が終了です。^^
昨日から大掃除を行っていますが、1年でたまりにたまった書類や資料の整理でてんてこまい。
毎年これが悩みの種です。。。^^;

明日から新年1/6までお休みとなります。
年末年始はゆっくり家族や友人たちとすごそうと思っています。
そして新年はリフレッシュしてまたお仕事がんばりたいと思います!

さて、今日もお掃除のつづきで最後の仕上げにとりかかりますか!

それではみなさま今年1年大変お世話になりました。
よいお年をお迎え下さい!^^/

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメイドTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメイドウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月26日

ヘインズ【Hanes】に3Pの新商品


私たちの青春時代はヘインズの3PTシャツと共にあったと言っても過言ではありません・・・(笑)
そんなテレビCMも盛んに行っているヘインズから着用シーンに分けた新たな3P商品がでたようです。
※2008年の1月下旬から発売するそうです。
それぞれ「ワーカー」「ビジネス」「トレッキング」「部活魂」

簡単にまとめますと、
「ワーカー」はポケット付きで、洗濯にも強いタフな作りということです。
「部活魂」はポリ100%で吸汗速乾素材でハードな部活にも快適ということ。
「ビジネス」は綿100%だけどフライスで伸縮性があってVネックでシャツの下でも着心地がいいとのこと。
「トレッキング」はレーヨン・ポリ・綿を混合した鹿の子編みで、吸汗放湿を実現、アウトドアスポーツなどでその快適さを発揮とのことです。

それぞれ1575円です。
いいですねー♪
私も試しに発売されたら全部買います。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメイドTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメイドウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | Tシャツブランド

2007年12月25日

メリークリスマス☆

クリスマス前の連休はいかがだったでしょうか。
お仕事をされている方は今週が仕事納めになる方も多いことでしょう。
1年間お疲れ様でした。

明日(ほぼ本日)から一気にまた正月ムードに移ると思います。
このイベントのごちゃ混ぜ具合も実は日本の良さでもあるのかなと最近思っています。
日本のそういったサンプリング能力が摩訶不思議なコラージュ文化を創り出しているのかもしれません。(笑)

高層ビルと不忍池と弁天門と動物とおでん屋さんの屋台が創り出す不思議な空間・・・
連休は上野で過ごしました。^^



ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメイドTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメイドウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月21日

手作りTシャツ for クリスマスプレゼント

全国のDIY、ハンドメイド愛好家、手作リストの皆様。
もちろん今年も手作りでクリスマスプレゼントを作成されることかと思います♪^^

手作りプレゼント・・・喜ばれる人には喜ばれ、外すと非常に寒い・・・そんな諸刃の剣でもありますね。(笑)
冗談が通じるかどうかなど相手のキャラクターも想定しつつ作ることが重要です。(笑)

そんな訳でメインプレゼント、、ではなく、ちょっとジョークのサブプレゼントとして、ぜひ手作りTシャツがオススメです!

↓作り方はこちらをご参考にしてください。
手作りでオリジナルデザインTシャツをつくろう!

例えばこんなTシャツはいかがですか?


A:アイアムシリーズ(I am Santa)Tシャツ
自分で着て自分で言っちゃう感じです。
B:アイアムシリーズ(I am Xmas Tree)Tシャツ
これはツリーが用意できなかった場合に部屋の隅にツリーの代わりにかわりばんごで着用して立つ感じです。
C:アイアムシリーズ(I am present)Tシャツ
私がザッツプレゼント♪って感じです。
D:Merry Merry Xmas Tシャツ
蓄光インクによって暗がりでめでたいメッセージが光る感じでです。

どれもヤバイなぁ・・・(笑)

今年のΧmasは手作りTシャツで仲間達、家族、恋人同士、一人でも盛り上がりましょう♪
ではでは、よいΧmasを!^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメードTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメードウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 01:04| Comment(292) | TrackBack(0) | オリジナルTシャツ制作など

2007年12月19日

格安・激安Tシャツから品質保証できる商品へ

私は取り扱っている商品カタログを眺めるのが好きなのです。^^
ラインナップを見ているとその商品にプリントしたり加工した場面が想像できます。
そして低価格ものもあれば高いものもあって、価格もまちまちです。
この価格差はどこがどう違うのだろう?と色々思案したり直接担当者に聞いたりするのです。

さて2005年から中国の人民元切り上げや燃料の高騰の影響でTシャツ本体価格も上昇中です。
これまでの安い価格帯の商品は東南アジアなどで生産される場面も多くなりました。

ユニクロをはじめ、近年多くのアパレルメーカーが製造を中国に頼ってきました。
それにより、低価格である程度の品質を確保した商品が大半をしめるようになり、国内の縫製工場や加工場が閉鎖などの淘汰の波を受けました。

しかしここにきて価格上昇もあり、改めて国産ものや海外生産のものでも品質保証がきちんとできる商品が求められるようになりました。
特に中国製品は一部の食品や玩具に関しての問題で信用が失われました。
今後は徹底的に品質を管理して信用を取り戻す努力が必要になるでしょう。
またインターネットの普及で消費者自身が様々な情報が入手できるようになって目が肥えてきたのかもしれません。
身近に感じる商品への不安感が後押ししているでしょう。

やはり格安より品質と保証。
当然中国製品でも素晴らしい商品が沢山あります。
どこ産だとしても、取り扱うそれぞれの商品で、お客さまにの善し悪しをしっかり伝えることができるようにしたいと思います。



ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメードTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメードウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | その他Tシャツ関連

2007年12月18日

今年はトレーナーやパーカーが動きませんね

私事ですが・・・
例年に比べ今年はスウェット、トレーナーやパーカーなどの厚手商品、ジャンパーやブルゾンなどの薄手ナイロン商品の動きが少ないです。
当社比なので他社様は結構動いてるのかもしれませんが・・・^^;

それについて友人と話していたのですが、今年は急に寒くなったこともあってか、インナーには薄手のシャツを、そしてアウターはダウンなどの防寒性の高いジャケットを、ということでスウェットやパーカーなどの出番がないのかな?といった話をしました。
どうでしょう・・・

しかし今年はうっかりするとすれ違う人が連続3〜4人同じかっこの人だったりするほどダウンジャケット率が高いですね。
レディースは数年前からよく愛用されてましたが今年はメンズの着用が一気に増えましたね。^^



ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメードTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメードウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月17日

天才・たけしの元気が出るテレビ!!・・・のTシャツ

先日家族がずいぶん懐かしいTシャツを着ていました。
それは天才・たけしの元気が出るテレビ!!のTシャツ!
調べてみると今DVD-BOXが発売されていて、そこにTシャツも同封されているとのこと。
でもきっとそれは買ってないはずです。(笑)

たしか10年以上前に北野インドカレーに行って買ったものだと思います。
というか北野インドカレーはまだあるのでしょうか・・・?

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメードTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オーダーメードウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月14日

アジアのおバカな日本語Tシャツ♪

今年の年末年始は海外へ行かれる方が例年より多いとニュースにありました。
主に暖かい島などが多いのでしょうか。
うらやましいですね。^^
海外旅行はアジアもここ最近は人気ですね。

アジア隣国は近いようでそれぞれ文化が全く違うアメージングな地域。
当然話す言葉も服装も違います。
だからこそ生まれる面白いTシャツがあります。

というわけで、おバカな日本語Tシャツの特集。
まずは定番サイトアジアのいかしたTシャツ

アジア各国の超いかしたTシャツが網羅されています!
ヤバすぎるデザインが満載です!

そしてもうひとつは香港のアホなTシャツをフューチャーしているサイトs i t e s a w a d a n

香港もなかなかやりますね〜。
「頭が低い」Tシャツとか「蜂の巣に鎌」Tシャツとか結構すごいです。

もう完全に最初からウケを狙って作った「ネタ」だとしか思えないTシャツの数々。
面白いですね。^^
ぜひ旅先でお土産に悩んだ際は現地の面白いTシャツを探してみてはいかがでしょうか!

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他Tシャツ関連

2007年12月13日

「偽」2007年今年の漢字

昨日発表された2007年の世相を漢字に表す「偽」
日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」に選ばれました。

数々の食品偽装問題や国や企業の不祥事が多発して世間を騒がせました。
でもある意味社会の膿出しのような気もします。

というわけで社内主催の来年の世相をTシャツに文字で表す「来年の感じTシャツ」を募集したところ、「北京と東京Tシャツ」に決定しました。



そうです、オリンピックの行方が気になります。^^
北と東の京で何かが起こりそうな気がします。

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月12日

チタンシャツで快適安眠

先日ギズモードジャパンの記事で面白いTシャツが紹介されてました。
というわけで早速チェックしました!

その名もチタンシャツ

トライバルタトゥー柄のように配置されたチタンが身体の生体電流を整えて、就寝時に着用すると朝快適な目覚めを提供してくれるということです。
効能としては肩こり、腰痛、ギックリ腰、五十肩、坐骨神経痛、気管支喘息、自律神経失調症などが期待できるそうです。
まるで「着る温泉」ですね!

現在Catalogerで販売中です。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | Tシャツブランド

2007年12月11日

Googleツールバー用ユニクロ専用カスタムボタンを配布

最近Tシャツのニュースがめっきり少なくなってきているこのごろですが・・・(笑)
ここでひとつご紹介!

先日のニュースでユニクロがGoogleツールバーのカスタムボタン配布を開始したとありました。
そしてそれを記念して「ユニクロ×GoogleコラボTシャツ」が抽選で1000名に当たるとのことです。(応募期間12/31まで)

ユニクロ専用カスタムボタンのインストールページ

みなさんの中にはGoogleツールバーをインストールしていない方もらっしゃると思いますが、これはブラウザの上部にGoogleの色々な機能に一発アクセスできるメニューが設置されるツールです。
Googleのサービスを利用している方には便利なツールです。
↓こんな感じのもの


今回はユニクロのカスタムボタンをインストールすることによって、メニューの中にユニクロの新着情報を得られるボタンが付くというわけです。

興味のある方はこの機会にGoogleのレアグッズを手に入れてはいかがでしょうか。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | その他Tシャツ関連

2007年12月10日

鎌倉の新名所はやっぱりカヤックから生まれそう

DONBURI CAFE DINING 『bowls』
ついに12/12にOPENするそうです!^^
先だって公式サイトはスタートしています。

さて、鎌倉に生まれたこの「どんぶりカフェ」を企画・運営するのは、先日も自由が丘の新名所として紹介させていただいたアートメーター運営の面白法人カヤック
もう知ってる人も多いと思いますが鎌倉から日本を面白くしている企業です。^^

話は戻りますがこの『bowls』では、「どんぶり勘定(どんぶりの底がアタリ付き)」や「MYどんぶり(持ち込みOK)制度」、SMLのどんぶりサイズを選択できるなど、カヤックならではの面白制度や心遣いも用意されてるみたいです。
現在は店頭販売用のDONBURIデザイングランプリも開催されています。

いやーこれは早く体感しに行きたいですね!
最近鎌倉に強い重力が働いてます。。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service

2007年12月07日

「時」の魅力と「存在」への敬意

古びたけい船柱・・・いい味出してますね。


いきなりこんな画像からの始まりですが・・・

私はマニアではないですが普通にデニムが好きです。
デニムは丈夫で気軽に身につけられるし、長い間穿いてどんどん自分の形にシワがより、色落ちしていく姿がなんとも愛着がわいて好きなんです。

「時」が与える魅力はすごいです。
人でもモノでも自然界は全てそういう魅力に満ちあふれてますよね。
以前屋久島に行った時に縄文杉を見てもそう感じました。^^
「ただそこにある木」と会うために何時間もかけて大変な山を登るのです。
世界中の歴史的な建造物を見ても太古の文化を感じることができます。

「時」は歴史を内包していて自然とそれはにじみ出る。
存在感というオーラでしょうか。
時と共に現れるものは証であり価値だと感じます。
もちろん一瞬の輝きを放って消えていくものもたくさんありますよね。
色々な時間軸が重なり合って共存してるのが「現在」だといえます。
少なくとも今存在する全てのものにそういった尊敬の念を大切にしていきたいと思います。

こういう気持ちは社会にも家庭にもエコにも繋がる気がしてます。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月06日

マメナジーカレンダーのギフトキャンペーン

自然エネルギーを世界中に増やす活動を行っているマメナジープロジェクトでは、マメナジー0.5W貢献の来年のカレンダー、「立体ジオラマカレンダー」を好評発売中です!

Earth Scape Calendar -energy edition- 2008


デザイン・制作はソトコト連載マメナジーでもおなじみのクリエイターMasae Nagaoさん。
このカレンダーができるまでも公開中♪

そして現在クリスマスや年末年始のギフト用にキャンペーンを実施しています。^^
送料無料でギフトアレンジ、メッセージカードも付けられるとのことです!

ぜひこの機会に購入、プロジェクトご参加いただければと思います!

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service

2007年12月04日

インフルエンザ予防接種

猛烈な勢いでインフルエンザが流行ってますね。
今年は流行の兆しの時期としてはかなり早いようです。
というわけでスタッフみんなで予防接種を受けてきました!
一人3000円程度でインフルエンザを防げる暖かい服を買ったと思えば安いですね。
2週間程度は免疫ができるまでかかるようなので、これでバッチリとは言えませんが、年末年始の人混みも安心して歩けそうです。^^;

みなさんも風邪・インフルエンザには十分ご注意下さいね!

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

「ハニカミ王子」と「どげんかせんといかん」が流行語大賞

「07年ユーキャン新語・流行語大賞」で、年間大賞は「ハニカミ王子」「どげんかせんといかん」になりましたね。

たしかに今年の宮崎ブームはすごかった。
古い体制と東国原知事との激突が期待されたが完全に新体制で県ががひとつになった感じで、なんだか他県もうらやましがるような状況に。
知事の宣伝効果で郷土料理やお土産ばバカ売れで、日本版シュワちゃんのような知事にまでなった。
「どげんかせんといかん」じゃなくて、どげんかしまくり!
このまま理想の県政を見せてほしいなって思います。^^

そして「ハニカミ王子」
これはマンシングウェアオープンKSBカップ石川遼くんが優勝した時、瀬戸内海放送のアナウンサーが開催地の岡山県、「東児が丘マリンヒルズGC」と同じ玉野の「王子が岳」を連想して、「王子」という言葉が脳裏によぎって「ハニカミ王子」という言葉がパッとでてきたとのこと。
アナウンサーの人はすごいですね!

この王子が岳・・・そうです!
こないだ私たちが岡山研修で行ったところなのです。^^
ハニカミ王子の後、なんちゃら王子というのが今年多数誕生しましたが、実はこの王子が岳がルーツだったとは・・・
驚きました。^^

通称:ニコニコ岩(真ん中の岩)

これがホントの王子が岳のハニカミ王子?(笑)

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやま話

2007年12月03日

ロンT花盛り

12月になり、もう2007年も残すところ1ヶ月を切りましたね。
1年なんてあっと言う間です。。。

すっかり寒くなってきましたが、この時期のオーダーで多いのはやはりロンT
例年だとスウェットやパーカーなどが多くでる時期ではありますが、今年はロンTのほうが要望が多いです。
ひとつはまだ本格的な寒さではないことが影響しているかもしれませんが、厚手のトレーナーなどより単価が少し安い秋冬モノなので、といったこともあるかと思います。
主にショップの方や、販売用で作成される方からの要望が多いところを見ると、売り手からも提案しやすいアイテムなのかもしれませんね。



最近は無地のレディースタイプも揃ってきてるので商品にも幅ができてきましたね。
まだ雪がこんこん降るような寒さではないので、個人的にもロンT重宝してます。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Tシャツボディ
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
無地Tシャツ無地ウェアの「Tシャツ.CO.JP®
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service