2008年07月21日

廃棄されたTシャツなどの衣類からバイオエタノールを作る新技術

先日こんな記事がありました。

廃棄された衣類からバイオエタノールを作る新技術が注目されています
(リンク先:FNNニュース)

リサイクルされるために集まった衣類のほとんどが結局廃棄されている現状で、何とかそれを有効利用できないかといった、ひとつのチャレンジですね。

こういった技術が実用化され、それがもし小さい設備でできるなら、パン焼き機のような家庭用のコンパクトなバイオエタノール製造機ができるかも。

当面「脱オイル」のための「新燃料」「新動力」開発のせめぎ合いが世界で盛んになりそうですね。

先日発表された、「光だけで動くモーター」もかなりワクワクします!
フリーエネルギーな時代の足音が聞こえた気がしました。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service
posted by ガラクタス at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | その他Tシャツ関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24889931

この記事へのトラックバック
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
無地Tシャツ無地ウェアの「Tシャツ.CO.JP®
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service