余談ですが、私たちTシャツ業界では一般的に使用している『オリジナルTシャツ』ですが、実は大辞泉にも掲載されているのです。
それによると・・・
オリジナル‐ティーシャツ【original T-shirt】
ファッションメーカーなどが自社(またはブランド)の宣伝をかねて、Tシャツに社名やブランド名、オリジナルキャラクターなどをプリントまたは刺繍したもの。
引用:大辞泉
とあります。
私たちは上記に加えて、「自分たちで手作りするオーダーメードのTシャツ」もオリジナルTシャツと呼びます。
これまでもデザイン系の学生やアーティストが自作したりワークショップをしたりと一般でもコアな楽しみ方として扱われていましたが、ネットやPCの広がりと共に、更に気軽に作れるようになりました。
特にクラスTシャツという言葉まで生まれたように、学園祭やクラス、サークル単位で気軽に安価で作られるようになったり、インディーズブランドが増えてイベントも多数行われるようになったり、益々楽しくなってきました。
オリジナルTシャツやオリジナルウェアは着て見て作ってリサイクルしても楽しいです!
だからもっともっと多くの人にTシャツづくりの楽しさを知ってもらおうと思ってこの仕事をしているのです♪^^
まだ体験してない方は、ぜひお気軽にトライしてくださいね!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリントの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェア・ノベルティの「Garakutas Custom Wear Service」
2009年11月05日
2009年01月27日
今年も砂浜美術館のデザイン募集です!
2008年10月14日
2008年09月14日
第1回Tシャツアート展in霧島が開催中!
9/14(日)・15(月祝)の二日間ですが、鹿児島の霧島市国分海水浴場砂浜にて、
「第1回Tシャツアート展in霧島」が開催中です♪
砂浜美術館のように約500枚ものオリジナルデザインのTシャツがたなびいいているようです。
入場は無料で、午前9時から午後4時まで。
当日は、直接Tシャツにイラストを描くこともできるそうです。
これにあわせて臨時バスも運行していますので、夏の終わりにぜひお近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
○霧島観光.com
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリントの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェア・ノベルティの「Garakutas Custom Wear Service」
「第1回Tシャツアート展in霧島」が開催中です♪
砂浜美術館のように約500枚ものオリジナルデザインのTシャツがたなびいいているようです。
入場は無料で、午前9時から午後4時まで。
当日は、直接Tシャツにイラストを描くこともできるそうです。
これにあわせて臨時バスも運行していますので、夏の終わりにぜひお近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
○霧島観光.com
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリントの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェア・ノベルティの「Garakutas Custom Wear Service」
2008年09月06日
クラスTシャツ

学園祭・文化祭の季節が近づいてくるとオリジナルTシャツのオーダーもまた増えてきます。
最近ではクラスTシャツともいうのですが、クラスやサークル、部活動などでオリジナルのTシャツを作成します。
学生さんならではのとってもかわいいデザインや、チーム名やクラス名、先生の顔のプリント、気合いのこもったメッセージTシャツなど、様々なオーダーをうけます。
クラス全員の名前をプリントすることも多く、思い出になりますね!
当方でも学割や送料無料やデザイン修正サービスなど、色々と学校関係者、学生の方向けにクラスTシャツをおすすめしています!
シンプルなもので良ければ「オリジナルTシャツ激安プラン」も行っていますよ。^^
ご検討の方はお気軽にご連絡ください♪
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリントの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェア・ノベルティの「Garakutas Custom Wear Service」
2008年07月17日
Tシャツデザイン募集開始「UT GRAND PRIX 09」
今年もユニクロがTシャツのデザインを募集しています!
○UT GRAND PRIX 09
Tシャツ全面がデザイン対象になっているので、すごく可能性が広がりますね。
ぜひ皆さんも自分のオリジナルデザインで商品化目指してみてはいかがでしょうか!
その他UTでは様々なコラボ企画も行ってますね。
・スペシャルコンテンツ一覧
ユニクロはもうこれ以上何をTシャツにすれば・・・というところまで様々なデザインやコラボや企画、サービスを展開してますね。
今後の活動や展開もますます期待大です。
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service」
○UT GRAND PRIX 09
Tシャツ全面がデザイン対象になっているので、すごく可能性が広がりますね。
ぜひ皆さんも自分のオリジナルデザインで商品化目指してみてはいかがでしょうか!
その他UTでは様々なコラボ企画も行ってますね。
・スペシャルコンテンツ一覧
ユニクロはもうこれ以上何をTシャツにすれば・・・というところまで様々なデザインやコラボや企画、サービスを展開してますね。
今後の活動や展開もますます期待大です。
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service」
2008年01月09日
オリジナルTシャツ作成のススメ
今年も引き続きガラクタスの目標でもある「オリジナルグッズを作り過ぎない」
エコロジー、ものづくり、と叫ばれる昨今、当社ではかねてより「必要以上のものを作りすぎない」ということを目標のひとつに考えています。
具体的には3R(リデュース【ゴミの発生抑制】・リユース【再使用】・リサイクル【ごみの再生利用】)の1番目に該当する対策です。
もちろん製造工程上でゴミの発生を抑制するというのは当然なのですが、商品の販売数を抑制することはサービスを提供する側には非常に難しいテーマでもあります。
おおげさに言うと経済効果と環境面を比べても相対的に逆効果になりかねません。
またお客様にとって作成する際は1枚1枚が大切なものでもあります。
なので結論から言うと作成したTシャツを大切に使ってもらうことによって、ゴミを減らすことができると思っています。^^
というわけで当方ではオリジナルTシャツのススメを常日頃より行っています。^^
自作したオリジナルのものはとても愛着がわくものです。
そういった喜びを少しでも多くの方に感じてもらいたいなと思っています。
業者に依頼するほどでもない時は、自分たちですでに持っているTシャツを利用して、Tシャツくんなどでプリントを施したり、手描きで描いてみたり、転写シートでプリントしてみたり、ステッチや刺繍をしてみたり、染めてみたり・・・
結構色々とできるものです。
手作り・自作Tシャツの作成をオススメする場合の例
■あまり予算が無い場合
→オリジナルTシャツは10枚以内などの場合、1枚辺り最低条件でも1000円程度はかかるものです。もしその予算が無い場合はぜひ自作をオススメします。
■数人で1枚づつバラバラのデザインをしたい場合
→こういった条件の場合は業者に依頼するとやはり高くつきます。
■そのTシャツを利用したい日まで余裕がある場合
→日数があれば業者に依頼する前に自分たちで試してみることもできます。枚数が少ない場合などはぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
■必要枚数が10枚未満などでイベントで1回だけの利用を考えている場合
→1回〜数回だけの使用であれば自分たちが持っているTシャツを持ち寄って再利用したらより節約になると思います。
■誰かパソコンでデザインができる人がいる場合
→そういった方がいる場合、アイロン転写プリントなどでのTシャツ作成が可能なので、お願いしてみるといいかもしれません。また業者に依頼する場合でもデザインデータが作成できるので思った通りのTシャツが作成しやすい面もあります。
■手作りや絵を描くことが好きな人
→きっと自作Tシャツ作りにハマると思います。^^ぜひトライしてみてください。
上記条件に該当する方は先日もご紹介しましたが、こちらのページをどうぞ参考にしてください。^^
○手作りでオリジナルデザインTシャツをつくろう!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service」
エコロジー、ものづくり、と叫ばれる昨今、当社ではかねてより「必要以上のものを作りすぎない」ということを目標のひとつに考えています。
具体的には3R(リデュース【ゴミの発生抑制】・リユース【再使用】・リサイクル【ごみの再生利用】)の1番目に該当する対策です。
もちろん製造工程上でゴミの発生を抑制するというのは当然なのですが、商品の販売数を抑制することはサービスを提供する側には非常に難しいテーマでもあります。
おおげさに言うと経済効果と環境面を比べても相対的に逆効果になりかねません。
またお客様にとって作成する際は1枚1枚が大切なものでもあります。
なので結論から言うと作成したTシャツを大切に使ってもらうことによって、ゴミを減らすことができると思っています。^^
というわけで当方ではオリジナルTシャツのススメを常日頃より行っています。^^
自作したオリジナルのものはとても愛着がわくものです。
そういった喜びを少しでも多くの方に感じてもらいたいなと思っています。
業者に依頼するほどでもない時は、自分たちですでに持っているTシャツを利用して、Tシャツくんなどでプリントを施したり、手描きで描いてみたり、転写シートでプリントしてみたり、ステッチや刺繍をしてみたり、染めてみたり・・・
結構色々とできるものです。
手作り・自作Tシャツの作成をオススメする場合の例
■あまり予算が無い場合
→オリジナルTシャツは10枚以内などの場合、1枚辺り最低条件でも1000円程度はかかるものです。もしその予算が無い場合はぜひ自作をオススメします。
■数人で1枚づつバラバラのデザインをしたい場合
→こういった条件の場合は業者に依頼するとやはり高くつきます。
■そのTシャツを利用したい日まで余裕がある場合
→日数があれば業者に依頼する前に自分たちで試してみることもできます。枚数が少ない場合などはぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
■必要枚数が10枚未満などでイベントで1回だけの利用を考えている場合
→1回〜数回だけの使用であれば自分たちが持っているTシャツを持ち寄って再利用したらより節約になると思います。
■誰かパソコンでデザインができる人がいる場合
→そういった方がいる場合、アイロン転写プリントなどでのTシャツ作成が可能なので、お願いしてみるといいかもしれません。また業者に依頼する場合でもデザインデータが作成できるので思った通りのTシャツが作成しやすい面もあります。
■手作りや絵を描くことが好きな人
→きっと自作Tシャツ作りにハマると思います。^^ぜひトライしてみてください。
上記条件に該当する方は先日もご紹介しましたが、こちらのページをどうぞ参考にしてください。^^
○手作りでオリジナルデザインTシャツをつくろう!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service」
2007年12月21日
手作りTシャツ for クリスマスプレゼント
全国のDIY、ハンドメイド愛好家、手作リストの皆様。
もちろん今年も手作りでクリスマスプレゼントを作成されることかと思います♪^^
手作りプレゼント・・・喜ばれる人には喜ばれ、外すと非常に寒い・・・そんな諸刃の剣でもありますね。(笑)
冗談が通じるかどうかなど相手のキャラクターも想定しつつ作ることが重要です。(笑)
そんな訳でメインプレゼント、、ではなく、ちょっとジョークのサブプレゼントとして、ぜひ手作りTシャツがオススメです!
↓作り方はこちらをご参考にしてください。
○手作りでオリジナルデザインTシャツをつくろう!
例えばこんなTシャツはいかがですか?

A:アイアムシリーズ(I am Santa)Tシャツ
自分で着て自分で言っちゃう感じです。
B:アイアムシリーズ(I am Xmas Tree)Tシャツ
これはツリーが用意できなかった場合に部屋の隅にツリーの代わりにかわりばんごで着用して立つ感じです。
C:アイアムシリーズ(I am present)Tシャツ
私がザッツプレゼント♪って感じです。
D:Merry Merry Xmas Tシャツ
蓄光インクによって暗がりでめでたいメッセージが光る感じでです。
どれもヤバイなぁ・・・(笑)
今年のΧmasは手作りTシャツで仲間達、家族、恋人同士、一人でも盛り上がりましょう♪
ではでは、よいΧmasを!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメードTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
オーダーメードウェアの「Garakutas Custom Wear Service」
もちろん今年も手作りでクリスマスプレゼントを作成されることかと思います♪^^
手作りプレゼント・・・喜ばれる人には喜ばれ、外すと非常に寒い・・・そんな諸刃の剣でもありますね。(笑)
冗談が通じるかどうかなど相手のキャラクターも想定しつつ作ることが重要です。(笑)
そんな訳でメインプレゼント、、ではなく、ちょっとジョークのサブプレゼントとして、ぜひ手作りTシャツがオススメです!
↓作り方はこちらをご参考にしてください。
○手作りでオリジナルデザインTシャツをつくろう!
例えばこんなTシャツはいかがですか?

A:アイアムシリーズ(I am Santa)Tシャツ
自分で着て自分で言っちゃう感じです。
B:アイアムシリーズ(I am Xmas Tree)Tシャツ
これはツリーが用意できなかった場合に部屋の隅にツリーの代わりにかわりばんごで着用して立つ感じです。
C:アイアムシリーズ(I am present)Tシャツ
私がザッツプレゼント♪って感じです。
D:Merry Merry Xmas Tシャツ
蓄光インクによって暗がりでめでたいメッセージが光る感じでです。
どれもヤバイなぁ・・・(笑)
今年のΧmasは手作りTシャツで仲間達、家族、恋人同士、一人でも盛り上がりましょう♪
ではでは、よいΧmasを!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オーダーメードTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
オーダーメードウェアの「Garakutas Custom Wear Service」
2007年10月09日
田園のTシャツアート展
先日もご紹介しました「湖西美術館 2007 Tシャツアート展」
この連休から展示が始まり、すごく好評だったようですね!
こちらにレポートがあります。
真っ青な青空に緑の田園を背景に、Tシャツがたなびいています。
すてきな風景ですね。
ここでコーヒーを飲みながらのんびりすごせたらとても癒されそうです。^^
14日まで展示が行われているようですので、お近くの方はぜひ!
また、現在こちらでも畑にTシャツをたなびかせようという企画が進行中です!
「おぶせTシャツ畑」
こちらは11/4まで次第にTシャツが増えていくという展示のようです。
「小布施町の600坪の畑に1000枚のTシャツをはためかせたい。」
という目標で展示がスタートしています!
レポートのブログもあるようなので、ぜひチェック!
どちらも夏の暑い時期のTシャツ展とは違った趣で素晴らしいですね!
秋の田園Tシャツアート展、定番になるといいですね。^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャージ・ハッピ・トレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service」
この連休から展示が始まり、すごく好評だったようですね!
こちらにレポートがあります。
真っ青な青空に緑の田園を背景に、Tシャツがたなびいています。
すてきな風景ですね。
ここでコーヒーを飲みながらのんびりすごせたらとても癒されそうです。^^
14日まで展示が行われているようですので、お近くの方はぜひ!
また、現在こちらでも畑にTシャツをたなびかせようという企画が進行中です!
「おぶせTシャツ畑」
こちらは11/4まで次第にTシャツが増えていくという展示のようです。
「小布施町の600坪の畑に1000枚のTシャツをはためかせたい。」
という目標で展示がスタートしています!
レポートのブログもあるようなので、ぜひチェック!
どちらも夏の暑い時期のTシャツ展とは違った趣で素晴らしいですね!
秋の田園Tシャツアート展、定番になるといいですね。^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャージ・ハッピ・トレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年09月21日
湖西美術館 2007 Tシャツアート展
島根県は宍道湖西岸なぎさ公園にて、田んぼをギャラリーに見立てて紐につるしたTシャツがはためく「湖西美術館 2007 Tシャツアート展」が開催されようとしています!
現在デザインを募集中。(9/30締切)
詳細はこちらのブログをご覧下さい!
島根と言えば以前にもご当地Tシャツが熱いと紹介しました。
先日の記事
ますます盛り上がりそうな予感ですね!
のどかな田園風景にはためくTシャツ、、、
砂浜にTシャツがはためく「砂浜美術館」に匹敵するイベントになってほしいですね。^^
期待大です。^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャージ・ハッピ・トレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service」
現在デザインを募集中。(9/30締切)
詳細はこちらのブログをご覧下さい!
島根と言えば以前にもご当地Tシャツが熱いと紹介しました。
先日の記事
ますます盛り上がりそうな予感ですね!
のどかな田園風景にはためくTシャツ、、、
砂浜にTシャツがはためく「砂浜美術館」に匹敵するイベントになってほしいですね。^^
期待大です。^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャージ・ハッピ・トレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年09月14日
DESIGN GARDEN DESIGN AWARD 2007
SNSの「MySpace」とオリジナルTシャツやグッズのデザイン作成やショッピングができる「DESIGN GARDEN」が共同で、デザインコンテスト「DESIGN GARDEN DESIGN AWARD 2007」を開催するそうです!
今回は「音を感じるTシャツ」をテーマとしたTシャツのデザインを募集して、グランプリには賞金10万円が贈られるそうです。
更に応募作品は全て「DESIGN GARDEN」と「MySpace」内の特設ページで公開され、グランプリに選ばれた作品でなくても気に入ったTシャツを閲覧者が購入することが可能ということです。
これはまさに全員参加型コンテストですね!^^
すばらしい!
ただし参加するには「DESIGN GARDEN」と「MySpace」双方の会員登録が必要のようです。
腕に自信のある方は今すぐ参加してみてください!
詳しくはこちら!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャージ・ハッピ・パーカーなど、オリジナルウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
今回は「音を感じるTシャツ」をテーマとしたTシャツのデザインを募集して、グランプリには賞金10万円が贈られるそうです。
更に応募作品は全て「DESIGN GARDEN」と「MySpace」内の特設ページで公開され、グランプリに選ばれた作品でなくても気に入ったTシャツを閲覧者が購入することが可能ということです。
これはまさに全員参加型コンテストですね!^^
すばらしい!
ただし参加するには「DESIGN GARDEN」と「MySpace」双方の会員登録が必要のようです。
腕に自信のある方は今すぐ参加してみてください!
詳しくはこちら!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャージ・ハッピ・パーカーなど、オリジナルウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年07月31日
クリエイターズカフェKOOTS×anのTシャツデザインコンテスト
現在「クリエイターズカフェKOOTS」と「an」のコラボ企画で、Tシャツデザインを募集中です。
募集案内はこちら!
募集期間は2007年6月18日〜8月27日まで。
企画のプロデューサーはおちまさとさん。
審査員にはw-inds.の橘慶太さんさん。
「クリエイターズカフェKOOTS」はクリエイターを「an」がサポートするというコンセプトで原宿のグリーンティーカフェ「KOOTS(クーツ)原宿店」のみからアクセス可能な応援サイト。2007年9月30日までの期間限定オープンのようです。
興味ある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ハッピ・ベスト・タンクトップなど、オリジナルウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
募集案内はこちら!
募集期間は2007年6月18日〜8月27日まで。
企画のプロデューサーはおちまさとさん。
審査員にはw-inds.の橘慶太さんさん。
「クリエイターズカフェKOOTS」はクリエイターを「an」がサポートするというコンセプトで原宿のグリーンティーカフェ「KOOTS(クーツ)原宿店」のみからアクセス可能な応援サイト。2007年9月30日までの期間限定オープンのようです。
興味ある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ハッピ・ベスト・タンクトップなど、オリジナルウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年06月07日
エコロジーチャリティーTシャツアート展2007デザイン募集!

アートイベントを通じてクリエイターに作品発表の機会を作ると共に、その作品を販売し、その収益を寄付することでクリエイターによる社会支援活動を推進している「JMAA」
この度「エコロジー(地球温暖化防止)」をテーマに、2007年7/14(土)〜7/22(日)まで「エコロジーチャリティーTシャツアート展2007」を開催するそうです!^^
開催期間中デザインTシャツの展示&販売と、企業・団体のパネル展示を行い、Tシャツ販売の収益金は、自然保護活動NGO「WWFジャパン」に寄付されるようです。
また、現在Tシャツのデザインを一般公募しているので、ぜひご興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか!
エントリー締切:6/11日(月) 作品締切:6/18(月)
公募詳細はこちら!
この週末でデザイン作成にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー」
ハッピ・タンクトップなど、オリジナルウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年05月14日
宇多田ヒカルさん「ぼくはくま」オリジナルTシャツコンテスト
チャリティーの一環として始まったこの企画。
先日最終選考があったようです。
宇多田ヒカルさんが描いたクマのデザインTシャツに子供達が塗り絵をするというもの。
その売上から発展途上国の子供達にワクチンを提供しているNPOに寄付というコンセプトがいいなーと思いますがやっぱり歌が一番いいですね。
めちゃめちゃ自分がクマだってことを何度も言ってます。
でも自分のできることもちゃんと主張してる、そんな歌ですね。^^
特設サイトはこちら!
クマTシャツ・・・先日も言いましたが、クマではこんなエコTシャツもあるので、ぜひクマ系Tシャツで世界が少しでも明るく良くなればいいですね!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
デザインTシャツ、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
レディース・タンクトップなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
先日最終選考があったようです。
宇多田ヒカルさんが描いたクマのデザインTシャツに子供達が塗り絵をするというもの。
その売上から発展途上国の子供達にワクチンを提供しているNPOに寄付というコンセプトがいいなーと思いますがやっぱり歌が一番いいですね。
めちゃめちゃ自分がクマだってことを何度も言ってます。
でも自分のできることもちゃんと主張してる、そんな歌ですね。^^
特設サイトはこちら!
クマTシャツ・・・先日も言いましたが、クマではこんなエコTシャツもあるので、ぜひクマ系Tシャツで世界が少しでも明るく良くなればいいですね!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
デザインTシャツ、オリジナルTシャツプリント、Tシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
レディース・タンクトップなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年04月13日
公式Tシャツ発、オレ流公式・非公式Tシャツのススメ
現在、イベントやグループやチーム、そしてご当地など、「公式Tシャツ」が多く販売されるようになりました。
この「公式Tシャツ」、「オフィシャルTシャツ」とも言いますが、その対象となるものを一番シンプルに表現している公式アイテムとも言えます。
デザインする上で、あまり大それたデザインはできなくともシンプルすぎるのも寂しい・・・
そんな色々な条件の中で決定されたデザインTシャツでもあるのです。
そしてものによっては公式ではないオレ流を含めたデザインも多く出回っています。
これは「非公式Tシャツ」と仮に名付けます。
この「非公式Tシャツ」が見ていてかなり楽しいのです。
自由なデザインでプリントされたTシャツなので、ユニークなアイデアにも富んでます。
特にご当地Tシャツなどは様々なタイプがあります。
また名字Tシャツなども面白いです。
例えば「山本家公式Tシャツ」と勝手に公式にしてしまうのも楽しいですね。
対象物が著作権フリーであればオレ流公式・非公式Tシャツを作ってみるのも楽しいかもしれないですね。
身の回りでも皆さん探してみてください!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリント、Tシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
ブルゾン・タンクトップなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
この「公式Tシャツ」、「オフィシャルTシャツ」とも言いますが、その対象となるものを一番シンプルに表現している公式アイテムとも言えます。
デザインする上で、あまり大それたデザインはできなくともシンプルすぎるのも寂しい・・・
そんな色々な条件の中で決定されたデザインTシャツでもあるのです。
そしてものによっては公式ではないオレ流を含めたデザインも多く出回っています。
これは「非公式Tシャツ」と仮に名付けます。
この「非公式Tシャツ」が見ていてかなり楽しいのです。
自由なデザインでプリントされたTシャツなので、ユニークなアイデアにも富んでます。
特にご当地Tシャツなどは様々なタイプがあります。
また名字Tシャツなども面白いです。
例えば「山本家公式Tシャツ」と勝手に公式にしてしまうのも楽しいですね。
対象物が著作権フリーであればオレ流公式・非公式Tシャツを作ってみるのも楽しいかもしれないですね。
身の回りでも皆さん探してみてください!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリント、Tシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
ブルゾン・タンクトップなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2007年03月27日
株主優待でオリジナルTシャツ!
株取引を体験したことある人なら馴染みがあるかもしれませんが、株主優待で今回オリジナルTシャツをプレゼント予定の企業があります。
バンダイネットワークス(3725)は、2007年3月期末現在の1株以上の株主に「キャラクターオリジナルTシャツ」をプレゼントするようです。
これはバンダイナムコグループがかかえる色々なキャラクターから、株主がデザインやサイズを自由に選択可能です。
受注生産サイト「LaLaBit Market」を利用するとのことで、バンダイナムコグループのビジネスの内容も株主にアピールできて一石二鳥といった感じですね。
キャラクタービジネスが主体の企業なんかだとTシャツはもってこいかもしれないですね!^^
詳細はこちら(※リンク先はPDF書類です)
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ
オリジナルウェア
バンダイネットワークス(3725)は、2007年3月期末現在の1株以上の株主に「キャラクターオリジナルTシャツ」をプレゼントするようです。
これはバンダイナムコグループがかかえる色々なキャラクターから、株主がデザインやサイズを自由に選択可能です。
受注生産サイト「LaLaBit Market」を利用するとのことで、バンダイナムコグループのビジネスの内容も株主にアピールできて一石二鳥といった感じですね。
キャラクタービジネスが主体の企業なんかだとTシャツはもってこいかもしれないですね!^^
詳細はこちら(※リンク先はPDF書類です)
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ
オリジナルウェア
2007年02月27日
ドロップシッピングサイト続々OPEN
最近続々とドロップシッピングサイトがOPENしています。
「在庫を持たずに自分のお店が作れる」サービスです。
以前も記事にしましたが、商品の値段を自分で設定できるところが、今までのアフィリエイトと大きく違うところです。
昨日「ミセつく」がオープンしました。
早速登録してみましたが中々操作しやすくて好感がもてました。
ただアクセスが集中してかなり重いのでしばらくたってまたがんばってみたいと思います。^^
現在オープンしているドロップシッピングサイトは、
「もしもドロップシッピング」「電脳卸」「リアルマーケット」などや、
オリジナル商品もつくれる上記「ミセつく」の他、「UPSOLD」「shirtcity」「ClubT」などアパレル・雑貨を中心に多くのサービスが登場しています。
まさにドロップシッピング戦国時代ですね。
正直自分で安く購入するためにお店を作るっていう人も多いと思います。
オリジナルデザインの商品ならともかく、卸値が分かってしまっている商品に自分が利益を乗せたものをブログなどで紹介して友人知人に売ることができるのか非常に悩ましいところだと思います。
でも実際に「お店を持つ」ってことの練習にはなるかもしれませんね!
国民総店長時代ってことでしょうか!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリント、Tシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
パーカー・トレーナーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
「在庫を持たずに自分のお店が作れる」サービスです。
以前も記事にしましたが、商品の値段を自分で設定できるところが、今までのアフィリエイトと大きく違うところです。
昨日「ミセつく」がオープンしました。
早速登録してみましたが中々操作しやすくて好感がもてました。
ただアクセスが集中してかなり重いのでしばらくたってまたがんばってみたいと思います。^^
現在オープンしているドロップシッピングサイトは、
「もしもドロップシッピング」「電脳卸」「リアルマーケット」などや、
オリジナル商品もつくれる上記「ミセつく」の他、「UPSOLD」「shirtcity」「ClubT」などアパレル・雑貨を中心に多くのサービスが登場しています。
まさにドロップシッピング戦国時代ですね。
正直自分で安く購入するためにお店を作るっていう人も多いと思います。
オリジナルデザインの商品ならともかく、卸値が分かってしまっている商品に自分が利益を乗せたものをブログなどで紹介して友人知人に売ることができるのか非常に悩ましいところだと思います。
でも実際に「お店を持つ」ってことの練習にはなるかもしれませんね!
国民総店長時代ってことでしょうか!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリント、Tシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
パーカー・トレーナーなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2006年12月25日
第19回砂浜美術館Tシャツアート展!作品募集開始!
19回目を迎える砂浜美術館のTシャツアート展!
いよいよ今回も今月17日から作品募集が開始されました!^^

作品は久米繊維工業のオーガニックコットンTシャツに全てプリントされ、砂浜を駆け抜ける風を受けてひらひらと演出します!^^
そして海辺で展示された後、応募者全員に潮の香りと共に配布されるのです。
現在先行申し込み(2/28迄)受付中で、締切は3/12(月)
※先行申し込み者の中から抽選で5名にオリジナルグッズのプレゼント有り!
同時にボランティアスタッフも募集しています。
Tシャツ好きなみなさま是非ご参加してみてはいかがでしょうか!!
○作品応募詳細はこちら
○ボランティアスタッフ募集要項はこちら
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツプリント、オリジナルTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャケットなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
いよいよ今回も今月17日から作品募集が開始されました!^^

作品は久米繊維工業のオーガニックコットンTシャツに全てプリントされ、砂浜を駆け抜ける風を受けてひらひらと演出します!^^
そして海辺で展示された後、応募者全員に潮の香りと共に配布されるのです。
現在先行申し込み(2/28迄)受付中で、締切は3/12(月)
※先行申し込み者の中から抽選で5名にオリジナルグッズのプレゼント有り!
同時にボランティアスタッフも募集しています。
Tシャツ好きなみなさま是非ご参加してみてはいかがでしょうか!!
○作品応募詳細はこちら
○ボランティアスタッフ募集要項はこちら
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツプリント、オリジナルTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー」
ジャケットなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service」
2006年06月07日
2006名古屋シティマラソンオリジナルTシャツデザイン募集中!
現在2006年11月23日(祝木)に開催される「2006名古屋シティマラソン」の参加賞として配布されるTシャツの背面にプリントされるデザインを募集中です!

○応募概要(詳しくはこちら)
応募期間は平成18年6月30日(金)必着
賞として、
最優秀作品(採用作品)/1点=10万円
優秀作品/2点=5万円
入賞作品/7点=記念品
がもらえるようです!
ぜひ興味あれば応募してみてください!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】

○応募概要(詳しくはこちら)
応募期間は平成18年6月30日(金)必着
賞として、
最優秀作品(採用作品)/1点=10万円
優秀作品/2点=5万円
入賞作品/7点=記念品
がもらえるようです!
ぜひ興味あれば応募してみてください!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2006年04月19日
ユニクロ クリエイティブ・アワード2006受賞作品決定!
今年も行われた「ユニクロ・クリエイティブアワード2006」!
『Tシャツを、もっと自由に、面白く。』をテーマに応募された多数の作品の中から、今回は大学生の南野さんの作品が大賞に輝いた!
その他の審査委員賞も粒ぞろいでかわいいのからおしゃれなものまでイラストが凝ってます!
今年のユニクロの「T06」リリース商品もかなり幅広くて興味わきます。^^
柳井会長も言うように「Tシャツは衣料品の中で、最もメッセージが伝えられる媒体。」
全くもってその通りだと思います。
もっとたくさんの方がTシャツを通じてコミュニケーションしたり、発信したり、大切なことを知ったり、もっともっと楽しいことが生まれるといいなって思います!
尚、大賞、各審査員賞を含む入賞した各作品と、審査員がデザインしたTシャツは本日4月19日から全国のユニクロ店で販売しています!
お気に入りがあればぜひ!!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
『Tシャツを、もっと自由に、面白く。』をテーマに応募された多数の作品の中から、今回は大学生の南野さんの作品が大賞に輝いた!
その他の審査委員賞も粒ぞろいでかわいいのからおしゃれなものまでイラストが凝ってます!
今年のユニクロの「T06」リリース商品もかなり幅広くて興味わきます。^^
柳井会長も言うように「Tシャツは衣料品の中で、最もメッセージが伝えられる媒体。」
全くもってその通りだと思います。
もっとたくさんの方がTシャツを通じてコミュニケーションしたり、発信したり、大切なことを知ったり、もっともっと楽しいことが生まれるといいなって思います!
尚、大賞、各審査員賞を含む入賞した各作品と、審査員がデザインしたTシャツは本日4月19日から全国のユニクロ店で販売しています!
お気に入りがあればぜひ!!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2006年04月06日
第二弾Tシャツ&ブログデザインオーディション
ライブドアブログとT-SELECTの共同企画として、昨年も行われていましたこの企画が、今年も行われております!
○第二弾!!Tシャツ&ブログデザインオーディション
生産化されたTシャツデザインがライブドアブログのテンプレートにも使われます。
デザインの募集期間は3/27(月)〜4/16(日)迄。
そこから選考期間が4/17(月)〜4/23(日)迄。
製品化されたTシャツの販売期間は4/24(月)〜5/7(日)迄となっております。
ぜひ興味のある方はチャレンジしてみてください!!
○昨年採用の作品
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
○第二弾!!Tシャツ&ブログデザインオーディション
生産化されたTシャツデザインがライブドアブログのテンプレートにも使われます。
デザインの募集期間は3/27(月)〜4/16(日)迄。
そこから選考期間が4/17(月)〜4/23(日)迄。
製品化されたTシャツの販売期間は4/24(月)〜5/7(日)迄となっております。
ぜひ興味のある方はチャレンジしてみてください!!
○昨年採用の作品
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2006年03月07日
今年も開催!第18回 Tシャツアート展デザイン画を募集!
毎年恒例のTシャツイベント!高知県大方町の砂浜美術館「Tシャツアート展」が今年も開催されます!
開催日は2006年5月1日(月)〜6日(土)迄、入野の浜にて開催されます。
それに先立ち、デザイン画の募集が始まりました。
募集要項はこちら!
締め切りは2006年3月17日(金)(当日消印有効)となっております。
毎年数多くのデザインが集められ、プリントされたTシャツが大方町の砂浜で潮風を浴びます。
Tシャツのボディは久米繊維工業様のオーガニックコットンTシャツ!
着心地がとても良くて気持ちいいTシャツです。
ぜひお時間のある方はデザイン画から挑戦してはいかがでしょうか!
また、ボランティアの募集もありますので、興味のある方は2006年3月24日(金)迄にお問い合せしてみてください。
この募集を見ると春が来た感じがしますね!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
開催日は2006年5月1日(月)〜6日(土)迄、入野の浜にて開催されます。
それに先立ち、デザイン画の募集が始まりました。
募集要項はこちら!
締め切りは2006年3月17日(金)(当日消印有効)となっております。
毎年数多くのデザインが集められ、プリントされたTシャツが大方町の砂浜で潮風を浴びます。
Tシャツのボディは久米繊維工業様のオーガニックコットンTシャツ!
着心地がとても良くて気持ちいいTシャツです。
ぜひお時間のある方はデザイン画から挑戦してはいかがでしょうか!
また、ボランティアの募集もありますので、興味のある方は2006年3月24日(金)迄にお問い合せしてみてください。
この募集を見ると春が来た感じがしますね!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年11月25日
第3回小笠原エコTシャツデザインコンテスト開催中!
イルカ・くじらウォッチングもできる「小笠原諸島」
皆さんは行ったことありますか?
東京から約25時間の船旅を経て行ける南の楽園です(でも東京都!)
6日で1往復なので時間の余裕がないとなかなか行けない場所ということもあり、密かにハネムーンで訪れる人も多いとか。
気候は亜熱帯でダイビング好きにはたまらない海が広がっています!
携帯電話もDoCoMo以外は使えないということなので、忙しい毎日から現実逃避したい人には最高のバカンス地かも!
さてさて前置きが長くなりましたが、今小笠原村観光協会にて「小笠原くじらフェスタ2006」の「第3回小笠原エコTシャツデザインコンテスト」が開催中です。
締切:12月23日必着まで(12月22日東京発の船便に間に合うようにお出し下さい)
○2005年のエコTシャツデザインコンテスト受賞作品はこちら。
○今年行われた「小笠原くじらフェスタ2005」の概要
優勝者には賞金3万円と副賞で東京〜小笠原間往復ペアチケット(おがさわら丸2等)が進呈される!
かなりモチベーションが高まる内容ですね!^^
その他にはこんなキャンペーンも!「小笠原エコツーリズムキャンペーン(2005年11月30日(水)24時ご登録分まで)」
ぜひ皆さんも応募してみてください!
また、この週末27日(土)28日(日)は池袋サンシャインシティで日本中の島をアピールするお祭り企画「アイランダー2005」というイベントも開催されています!
島好きの方はぜひ!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
皆さんは行ったことありますか?
東京から約25時間の船旅を経て行ける南の楽園です(でも東京都!)
6日で1往復なので時間の余裕がないとなかなか行けない場所ということもあり、密かにハネムーンで訪れる人も多いとか。
気候は亜熱帯でダイビング好きにはたまらない海が広がっています!
携帯電話もDoCoMo以外は使えないということなので、忙しい毎日から現実逃避したい人には最高のバカンス地かも!
さてさて前置きが長くなりましたが、今小笠原村観光協会にて「小笠原くじらフェスタ2006」の「第3回小笠原エコTシャツデザインコンテスト」が開催中です。
締切:12月23日必着まで(12月22日東京発の船便に間に合うようにお出し下さい)
○2005年のエコTシャツデザインコンテスト受賞作品はこちら。
○今年行われた「小笠原くじらフェスタ2005」の概要
優勝者には賞金3万円と副賞で東京〜小笠原間往復ペアチケット(おがさわら丸2等)が進呈される!
かなりモチベーションが高まる内容ですね!^^
その他にはこんなキャンペーンも!「小笠原エコツーリズムキャンペーン(2005年11月30日(水)24時ご登録分まで)」
ぜひ皆さんも応募してみてください!
また、この週末27日(土)28日(日)は池袋サンシャインシティで日本中の島をアピールするお祭り企画「アイランダー2005」というイベントも開催されています!
島好きの方はぜひ!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年10月05日
「めがね道。Tシャツ」いただきました^^
先日のインパクトTシャツ自慢大会入賞者の「パソ日記。」の管理人KINO.さんからうれしい物が届きました!
その名も「めがね道。Tシャツ」です。
なんとTシャツ自慢大会の入賞者プレゼントTのお返しにということで、Tシャツを贈ってくれました!^o^フォー!
鳥肌実氏のポストカードに暖かいメッセージ付き!!!
早速KINO.さんのご希望通り、当方めがねスタッフがこのクールな「めがね道。Tシャツ」をGETいたしました。^^

早速大喜びでお辞儀のめがねスタッフ。<ポッケに手を入れたままかよっ!
ありがとうございました!m(^^;)m

胸中央のデザイン。密かに蓄光なんですねー!
暗闇でめがねが浮かび上がってます。^^

左裾にあるマーク

背上のURLプリント。「http://yaplog.jp/pasonikki/」こちらも蓄光。
ありがとうございました。
大切に着させていただきます!^^
また新作作った際は是非宣伝に来てくださ〜い!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
その名も「めがね道。Tシャツ」です。
なんとTシャツ自慢大会の入賞者プレゼントTのお返しにということで、Tシャツを贈ってくれました!^o^フォー!
鳥肌実氏のポストカードに暖かいメッセージ付き!!!
早速KINO.さんのご希望通り、当方めがねスタッフがこのクールな「めがね道。Tシャツ」をGETいたしました。^^

早速大喜びでお辞儀のめがねスタッフ。<ポッケに手を入れたままかよっ!
ありがとうございました!m(^^;)m

胸中央のデザイン。密かに蓄光なんですねー!
暗闇でめがねが浮かび上がってます。^^

左裾にあるマーク

背上のURLプリント。「http://yaplog.jp/pasonikki/」こちらも蓄光。
ありがとうございました。
大切に着させていただきます!^^
また新作作った際は是非宣伝に来てくださ〜い!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年10月01日
ユニクロ・クリエイティブアワード2006
今年も「ユニクロ・クリエイティブアワード2006」の応募が始まりました。
募集期間は2005年9月16日(金)〜10月31日(月)当日必着
応募要項はこちらからどうぞ
昨年はすごい数(約2万点)の応募から60点が商品化されて話題になりました。
審査員のアーティストの方々も作品を商品化して選ぶ方も選ばれる方も参加するTシャツイベントとして注目されています。
今回のテーマは「Tシャツを、もっと自由に、面白く」
ぜひ皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
募集期間は2005年9月16日(金)〜10月31日(月)当日必着
応募要項はこちらからどうぞ
昨年はすごい数(約2万点)の応募から60点が商品化されて話題になりました。
審査員のアーティストの方々も作品を商品化して選ぶ方も選ばれる方も参加するTシャツイベントとして注目されています。
今回のテーマは「Tシャツを、もっと自由に、面白く」
ぜひ皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年07月22日
2006おきなわマラソン「参加記念Tシャツデザイン」募集!
沖縄県で開催されている「おきなわマラソン」の2006年参加記念Tシャツにオリジナルデザインを募集することになったようです!
募集要綱はこちら!
締め切りは平成17年8月15日(月)午後5時(当日消印有効)
優秀作品には10万円や1万円の賞金もでるようです!^^
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
募集要綱はこちら!
締め切りは平成17年8月15日(月)午後5時(当日消印有効)
優秀作品には10万円や1万円の賞金もでるようです!^^
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年07月15日
『インパクトTシャツ自慢大会!』開催!
<おかげさまでこの企画は終了いたしました!8/8>
AOL・TシャツNEWSコラボ企画!
『インパクトTシャツ自慢大会!』開催!
いよいよ夏真っ盛りです!
それに伴いましてAOL・TシャツNEWSコラボ企画と題しまして、
『インパクトTシャツ自慢大会!』を開催する運びとなりました!
みなさん自慢のTシャツ画像やTシャツのエピソード、Tシャツの着こなし画像など、
各部門のテーマに合いそうなものをご自分のブログにアップして、
当記事にトラックバックいただくだけでエントリー完了です!
町で見かけた面白いTシャツや、自作のTシャツ、チーム自慢のTシャツでもOK!
プロアマ問わずどんどんご参加ください!
参加期間は「2005年7月15日(金)〜2005年8月8日(月)」迄です。
8月10日に当ニュースにて各部門賞を発表いたしまして、
受賞された方にはAOLダイアリー・Tシャツ制作ファクトリーのWネームで、
特製オリジナル「さびしんぼTシャツ&人気者Tシャツ」をプレゼント!!^m^
※2種類のデザインから選択可能です。
<参加資格>
・「AOLダイアリー」を含む、全てのBlogユーザーに参加していただけます。
・お一人様何度でもご応募いただけます。
<参加方法>
・皆様が運営しているBlogで、見せびらかしたい自慢のTシャツや着こなしてるお写真、エピソードなどを紹介してください。
・そのページから、以下のURLを使ってこのページ(記事)にトラックバックを送ってください。
<トラックバックURL>
http://diary.jp.aol.com/applet/tshirt/33/trackback
※トラックバックについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
GO→トラックバックについて(トラックバックカフェより)
参加について詳しくは次の詳細記事をご覧ください!!
AOL・TシャツNEWSコラボ企画!
『インパクトTシャツ自慢大会!』開催!
いよいよ夏真っ盛りです!
それに伴いましてAOL・TシャツNEWSコラボ企画と題しまして、
『インパクトTシャツ自慢大会!』を開催する運びとなりました!
みなさん自慢のTシャツ画像やTシャツのエピソード、Tシャツの着こなし画像など、
各部門のテーマに合いそうなものをご自分のブログにアップして、
当記事にトラックバックいただくだけでエントリー完了です!
町で見かけた面白いTシャツや、自作のTシャツ、チーム自慢のTシャツでもOK!
プロアマ問わずどんどんご参加ください!
参加期間は「2005年7月15日(金)〜2005年8月8日(月)」迄です。
8月10日に当ニュースにて各部門賞を発表いたしまして、
受賞された方にはAOLダイアリー・Tシャツ制作ファクトリーのWネームで、
特製オリジナル「さびしんぼTシャツ&人気者Tシャツ」をプレゼント!!^m^
※2種類のデザインから選択可能です。
<参加資格>
・「AOLダイアリー」を含む、全てのBlogユーザーに参加していただけます。
・お一人様何度でもご応募いただけます。
<参加方法>
・皆様が運営しているBlogで、見せびらかしたい自慢のTシャツや着こなしてるお写真、エピソードなどを紹介してください。
・そのページから、以下のURLを使ってこのページ(記事)にトラックバックを送ってください。
<トラックバックURL>
http://diary.jp.aol.com/applet/tshirt/33/trackback
※トラックバックについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
GO→トラックバックについて(トラックバックカフェより)
参加について詳しくは次の詳細記事をご覧ください!!
2005年07月13日
この夏、駆け出したくなるような素敵なTシャツ募集
今iLAWSONにて「この夏、駆け出したくなるような素敵なTシャツデザイン募集」を行っています。
募集期間は7/12〜8/2迄
→応募要項はこちら
見事グランプリに輝くと「賞金5万円+デザインTシャツ+ローソンモバイルショッピングでのデザインTシャツ販売」の特典。
一次審査通過作品の中からローソンモバイル上で投票が行われて決定するようです。
ご興味のある方はぜひどうぞ!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
募集期間は7/12〜8/2迄
→応募要項はこちら
見事グランプリに輝くと「賞金5万円+デザインTシャツ+ローソンモバイルショッピングでのデザインTシャツ販売」の特典。
一次審査通過作品の中からローソンモバイル上で投票が行われて決定するようです。
ご興味のある方はぜひどうぞ!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年06月16日
氣志團ちゃんTシャツデザインコンテスト!
今、TシャツコミュニケーションサイトT-SELECTにて、
「氣志團ちゃんTシャツデザインコンテスト!」が開催されています!
募集期間は、6月15日(水)〜7月3日(日)迄
入選作品はT-SELECTで販売される他、
優秀作品は氣志團のツアーなどでも販売されるそうです。
皆さんもフリーダムなTシャツをデザインしてみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
「氣志團ちゃんTシャツデザインコンテスト!」が開催されています!
募集期間は、6月15日(水)〜7月3日(日)迄
入選作品はT-SELECTで販売される他、
優秀作品は氣志團のツアーなどでも販売されるそうです。
皆さんもフリーダムなTシャツをデザインしてみてはいかがでしょうか!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年06月08日
お土産Tシャツのススメ
つい先日、戦国時代をテーマにしたTシャツブランドについて少しご紹介しました。
そして今回はお土産として武将の家紋をあしらったデザインで、成功したケースをご紹介。
関ヶ原の合戦があった、関ヶ原町では、
地元観光協会のメンバーがデザインしたお土産用のTシャツが大好評。
計6武将(東軍:徳川家康、井伊直政、本田忠勝と、西軍:石田三成、島津義広、大谷吉継)の家紋入りのTシャツで、特に石田と大谷の家紋が売り切れてしまうほど人気らしい。
今後は更に島左近や小早川秀秋などの家紋入りTシャツも売り出していく予定のようだ。
家紋については以前にもブログで紹介したが、
やはりその地その地のシンボルマークはTシャツにデザインしてもかっこいい。
意外に知られていないが、都道府県章なんかもよくみるとかっこいいんです。^^
願わくばぜひお土産などでご当地Tシャツをどんどん作ってほしい。
地元のデザイナーによって地元業者が制作したTシャツ・・・
Tシャツが町や村おこしでもっと活用されると楽しいですね!
※その際は紹介させてもらいますので是非ご一報くださいね!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
そして今回はお土産として武将の家紋をあしらったデザインで、成功したケースをご紹介。
関ヶ原の合戦があった、関ヶ原町では、
地元観光協会のメンバーがデザインしたお土産用のTシャツが大好評。
計6武将(東軍:徳川家康、井伊直政、本田忠勝と、西軍:石田三成、島津義広、大谷吉継)の家紋入りのTシャツで、特に石田と大谷の家紋が売り切れてしまうほど人気らしい。
今後は更に島左近や小早川秀秋などの家紋入りTシャツも売り出していく予定のようだ。
家紋については以前にもブログで紹介したが、
やはりその地その地のシンボルマークはTシャツにデザインしてもかっこいい。
意外に知られていないが、都道府県章なんかもよくみるとかっこいいんです。^^
願わくばぜひお土産などでご当地Tシャツをどんどん作ってほしい。
地元のデザイナーによって地元業者が制作したTシャツ・・・
Tシャツが町や村おこしでもっと活用されると楽しいですね!
※その際は紹介させてもらいますので是非ご一報くださいね!^^
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
2005年05月25日
Tシャツ屋からこんにちは!
皆さん初めまして!
オリジナルTシャツ屋のTシャツ制作ファクトリーです!
今日からこちらでブログをスタートいたします!^^
ここではオリジナルTシャツの作成や
デザイン・プリント方法などの製作全般に関連する情報と、
インターネットサービス全般についてPICKUPしてご紹介!
Tシャツ制作の小ネタやコツ、作成の楽しさを、
色々な情報と共に紹介したいと思っています!
Tシャツについてのおもしろ情報があれば、
ぜひ皆さんからも教えていただければうれしいです!
どうぞお暇な方はご参加&トラックバック&コメント&ご質問などなど
Tシャツを通じてガリガリつながりましょう!^^
お気軽に遊びに来てくださいね!
よろしくお願いしま〜す!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
オリジナルTシャツ屋のTシャツ制作ファクトリーです!
今日からこちらでブログをスタートいたします!^^
ここではオリジナルTシャツの作成や
デザイン・プリント方法などの製作全般に関連する情報と、
インターネットサービス全般についてPICKUPしてご紹介!
Tシャツ制作の小ネタやコツ、作成の楽しさを、
色々な情報と共に紹介したいと思っています!
Tシャツについてのおもしろ情報があれば、
ぜひ皆さんからも教えていただければうれしいです!
どうぞお暇な方はご参加&トラックバック&コメント&ご質問などなど
Tシャツを通じてガリガリつながりましょう!^^
お気軽に遊びに来てくださいね!
よろしくお願いしま〜す!
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー」
無地Tシャツ・無地ウェアの「Tシャツ.CO.JP®」
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service」